SSブログ
教習日記(回想) ブログトップ

大型教習が始まった [教習日記(回想)]

普通二輪の免許を取ったのがH16年9月、それから半年後にカタナ

乗りの主人が大型免許を取得した。

私の「大型」への憧れがピークになったH17年春 私は大型自動二輪

免許を取るため再び自動車学校に入校する。

ちょうど勤めていた職場がパートから派遣への切り替えを行っており、

考えた末いったんやめる決意をする。

次に勤める職場は正社員とこのとき心を固めた。

無職なので暇は沢山ありすぎるくらいあります。

4月27日、8万円を握り締め学校の受付に行く。

入校式があるものと思っていた私は普通二輪を取って1年未満は入

校式がないことを当日行って知る(汗)

5月7日から大型教習が始まった。

 

第1限目 指導員K先生

今日の教習内容は外周をまず走り一本橋、スラロームだ。

教習車はHONDA CB750 普通二輪の時のZRXを思えばずっと

乗りやすい。トルクもあり低速でもエンストは起こりません。

大型のスラロームはセカンド(普通二輪は私はサードだった)

バンクさせ起き上がるときにアクセルを開ける、起き上がったら目線は

常に先を見ないといけない。これの繰り返しでリズムをつけると音がぶ

いぶいぶいと気持ち良く鳴ってくれる。

 

一本橋は大型はゆっくりと行かないといけない。

目線は遠く、リアブレーキを踏むと今なら17秒はいけます。

 

これはN先生が開放で撮ってくれた写真

 

第2限目 指導員K先生

1限2限と2時間連続で乗ってます、無職は暇だからね。

外周、スラローム、一本橋、急制動、波状路、クランク

この波状路、普通二輪にないメニューです。

線路のような凹凸をスタンディングで通過するというもの。

これが姿勢が難しい、美しい姿勢を要求されます。

メインスタンドを立てたままK先生に姿勢を直されます。

急制動は大型は40km/hになります。

大型は重量があるので早めのブレーキが必要です。しかも40km/h

だし・・・・この急制動であとであんなことが起ころうとは~~

 

第3限目 指導員K先生

今日も3限4限と2時間予約入れて乗ります。

メニューは昨日と一緒、スラロームもだいぶ慣れてきた。

大型スラロームで初めてK先生に逆タンデムしてもらった(汗)

要するにK先生が後ろからステップに立ちスラロームをするんだよ。

これは慣れないとおっかなびっくりだヨ、K先生のスラロームはそれで

なくても凄い!

 

第4限目 指導員T先生

メニューはだいたい同じだけど苦手な一本橋が長くなってきたヨ。

だからクラッチ握らなくていけないから手が痛い~~~イテェヨ

 

第5限目 指導員K先生

大型の教習の第1段階は5時間、そう今日はみきわめです。

ドキドキ

スラローム、一本橋、波状路苦手な箇所をしっかり見られます。

終わってから「みきわめ」をK先生からもらった。めっちゃ嬉しい。

さぁ~~第2段階に向けてGO!じゃ

 

第2段階

第1限目 指導員N先生

今日は混合だ、4輪コースを思いっきり走れて大好きな教習です。

N先生について混合を走る、大型の魅力はスピード感!

教習所の中だけどちょぴり味わえます。

小回り、Uターンがあるんだけどこれは難しい。

特にUターンは思った場所にはいかないよ~~

段々難しくなっていく、大型教習ってやっぱり難しいヨ

 

第2限目 指導員K先生

今日も混合、混合のあと二輪のコースに戻って危険回避があるんだ

けどこれがめっちゃ難しい。

信号を見て右や左やと向きを変えるのだけど、ちょっと落第生でした。

 ツーリングに出ても今でも障害物を見るとそこに乗り上げます(汗)

 

第3限目 指導員K先生

今日から1コースを回ります。

半年前の普通二輪のコースがチラチラと重なり覚えるのも大変です。

でも大型の方が覚えやすかったかな。

大型のクランク、CB750は低速でのトルクがあるので半クラを利用し

たら普通二輪の時、あれだけ苦労したのが嘘のように出来ます。

ほんとに大変でした普通二輪のクランク、K先生の後ろに乗り何度も

感覚を覚えました。懐かしいぞぉ~~~

 

第4限目 指導員K先生

昨日1コースを回ったのに今日はもう2コースです(汗)

12時間しかないから仕方ないけど待って~~~って感じです。

しかし無職が幸いして時間はたっぷり・・・・

それにDトラッカーがあるので広場で毎日コースの仮想練習をしてい

ます。その甲斐あって大型は苦労が少ない。

 

第5限目 指導員N先生

シュミレーターです、苦手な・・・・

でも他の教習生と先生とで話も出来たりするから好きなんだけど、相

変わらず冷や汗が出ます。

 

第6限目 指導員K先生

2コースを回ります。

順調に走っていると急制動で派手に転倒~~~ガシャーン!ドテッ

まっまずい!卒検も近いのに転倒?

3日前に2日連続、津和野、阿蘇とツーリングに出掛けたのがまずか

ったか!

津和野でSLを見た、走っているSLとDトラ撮り損ねたよ~~

帰りに寄った秋吉台

 オートポリス経由で草千里に行った、帰りに寄った三愛で!

 

転倒のショックでブレーキをかけるのが恐くなってしまった(汗)

どうしても滑るような感覚がして恐い!

先生にそう言うと「そんなことないっちゃ!」って言う。

でも~~~~恐いよ~~

 

第7限目 指導員K先生

昨日の転倒でみきわめも危ういかも?

でも「みきわめ」もらえました。ありがとう、先生

いよいよ明日卒検です。

 

大型自動二輪卒業検定

ジャンケンで普通二輪からスタート、私は大型の2番目・・・最後じゃん

一番ロッカーのキーを握り締める

手を挙げて乗車

まずは外周を回ります。

坂道発進をし坂の頂上で止まります。

そこから40km/hのスピードから急制動、おととい転けてるからめっちゃ恐い!

でも止まったヨ、このドキドキ感は凄かった。

外周回って踏み切りのある交差点、一本橋に入ります。

おお~~~なんとか出来たよ。秒数もまずまずだヨネ?

左ウインカーを出しクランクに入ります、今日は1コースだからヨカッタ!

坂の頂上からウインカー右、進路変更をします。確認はおおげさにします。

交差点を通過し、S字から左右を確認しすぐ波状路に入ります。

立ち姿勢で出来るだけゆっくりと・・・

出来たヨ、ウインカー左に出し坂を登り障害物をよけ降車位置に帰ります。

なんとか終わったヨ~~~

 

オヨッスラロームが抜けとるばい!どこでやったかな?思い出したら書き直し

ます(汗)

 

控え室で待つこと1時間くらいかな・・・・

大型、中型 みんな合格です

ヤッター!大型ダヨおっかさん!(古っ)

そして出掛けました大型免許取得ツーリング!

秋吉台近くにある別府弁天池です。綺麗でしょ~水も汲んで帰れますヨ!

ついに大型免許も手にしてしまったヨ~~にんまりっ

大型に乗り換えるのはすぐには無理だと思っていたけど免許がある

以上目線は大型にいってしまいます。

禄太郎さんももう・・・・・ハマってますね(笑)

いつか私も一緒に大型乗ってツーリング行きたいなぁ~~

待ってってちょ~~マイナリスト達!

 

 

 


nice!(4)  コメント(21) 

今日から第2段階じゃ [教習日記(回想)]

8月に入り暑い

教官は1.5Lのペットボトルの水をラッパ飲みしている。

教官って仕事も大変だ、ここまでの指導ありがとうございます、よく

ヘタクソな教習生をここまで乗れるように~~~ってまだまだ先は長

いです(^^;)

さて第2段階も始まり第1限目はシュミレーターです。

 

第1限目 指導員K先生

また苦手なシュミレーターだ、でも今日は一人

ヨカッタ、妙な汗が出るのよ~~~見られてると

K先生にバイクの免許を取ろうと思った理由やら最初SIDIのブーツを

履いて来たのでN先生と「ブーツ履いて来るくらいだから乗れるよね」

って話をした話を聞いたりした。

「バイク何乗りたいの?」って聞かれ「スズキのGSX250FXです、スズ

キカラーのやつ」

教習車がカワサキZRXなんだけど重くて運転も難しい、倒したときの

重さは半端じゃないしほんとはGSX250でさえ起こす自信が無かっ

た。

GSX250FX 重量151kg  Dトラッカー 重量119kg ZRX 重量187kg

 

ある日K先生のKLXはいつも駐輪場に停めてあってそれが夜の教習

帰るときだったので教官室の前に置かれていた。

「跨ってみていいですか?」「いいよ」

バイク屋さんでDトラッカーに跨っていたんだけど足がつま先しか着か

なかった、なので車高の高いDトラッカーは軽そうだけど無理っぽかっ

た。

でも不思議とKLXは乗れそうな気がした、それから私の柔軟体操、足

伸ばす運動が始まった(笑)

 

ちなみに闘う4スト オフ車のKLXをベースに前後17インチのロード

スポーツタヤを装着させたのがDトラッカーです。

 

これが私がDトラッカーにする決定的な出来事です

 

第2限目 指導員N先生

今日もシュミレーター、でも今日も運良く一人だ・・・ラッキー!

N先生は女の子に人気の指導員です。めっちゃ口調がやさしい

 

この日の夜の教習で初めてSさんと出会う。

Sさんは身長が低く良く倒すらしく足の青あざを見せてくれた。

月刊オートバイで見つけたけど「+4cmで足着きを解消出来るグッ

ズ」どうですかぁ?ユニーク過ぎて笑えるけど実際身長の低い人には

有難いグッズなのかもしれない。

 

第3限目 指導員U先生

今日は混合です。

混合とは4輪コースで実際4輪が教習してる中走ります。

この4輪コースに移動するのが難しい、押して歩かないといけない区

間がありゆるやかな坂なんです(汗)

 

混合は楽しい~~~初めてスピードを出す快感を味わった瞬間でし

た。

 

第4限目 指導員N先生

今日から2コース、自動車学校ではコースを1コース、2コースと覚え

いといけない、卒検では当日校長と先生がジャンケンして決めるら

い(謎)

1コースが比較的簡単で2コースはクランクの入り方が逆になり難し

い。

実際やってみると曲がり切れなくて足を着いてしまう。

あ~~スランプじゃ~~

 

第5限目 指導員N先生

今日もシュミレーター、実際にバイクに乗る日数は少ない。

シュミレーターは苦手、汗がタンクに落ちるけどあれは冷や汗に違い

ないぞ(汗)

 

第6限目 指導員K先生

K先生の後ろに乗ってタンデムでスラローム

これがスラローム、写真は免許取得後の開放のときだから少しバンク出来てる

けど普通二輪の時にはそうは行きましぇん。(N先生撮影)

 

第7限目 指導員T先生

学科とシュミレーターのセット教習、2限連続あります。

もう7限目だよ~~この頃からみきわめもらえるか気になるのよね。

ほんとは 道のりはまだ遠い、補講が入るからね。

 

第8限目 指導員N先生

今日初めて検定車に乗せてくれる、5号車が検定車。

バイクに寄って乗り味が違い、その都度合わせなくていけなくて大変

だった。でも検定車は1台だからこの5号車を乗りこなせれば卒検も優

位なはず・・

でも簡単には乗せてくれない、順番があるからね・・・

でもヘタクソな私に卒検まで6時間も乗せてくれた、言い換えれば6時

間も卒検まで補講をしたってことか!

 

第9限目 指導員K先生

今日も5号車に乗せてくれる、でも他の教習生と半分半分。

5号車は私に合ってそうだ、うん、そう思い込もう・・・

 

第10限目 指導員N先生

このあたりは卒検のコースを覚えないといけなくてもう頭はコースのこ

とでいっぱいいっぱい。試験勉強みたいに何度も書いて覚えました。

 

第11限目 指導員N先生

今日も5号車だ、一本橋、クランク、スラローム

卒検で落ちるとしたらこのどこかじゃないかな?

練習練習!線が大事だよ~~~~

このころからいつ卒検を受けたいか打診が入る。「今度の土曜に受け

たい。」そう伝えた。

 

第12限目 指導員N先生

5号車だよ、ありがと~~

11限目から13限目は卒検を土曜に決めたので前日有休を取り3時

間乗り自信をつけることにした。ファイト~~~

夏の暑さは半端じゃないよ~~~3時間が限界です。

 

第13限目 指導員K先生

この時点でもう何時間か補講に突入している。

引き続き5号車だ、コースを何回か回る、教習が終わってK先生から

「みきわめ」をもらった。嬉しい~~~~ドキドキ

夜にSさんからメールが入る。

「クランクでスランプです、もう1時間乗らないとみきわめ出せない」っ

て先生に言われたらしい、頑張れ~~Sさ~~ん

 

平成16年8月28日(土)迎えた卒業検定の日、快晴

昨日2時間乗ってみきわめもらったSさんと一緒です。

いよいよ検定の始まり・・・

今日はジャンケンで大型から、コースは1コースだ。

大型2名、中型5名

私は中型の4番目

1周回りすぐ検定が始まるからドキドキして心臓から何かが飛び出す

よ~~

お守りに1番ロッカーのキーを握り締めた

一番って響きいいでしょ~~~~?お守りなんだぁ

多分響さんもNO.1CBとかアドレスにつけてるから1番好きなんだろう

なって妙に共感した。

 

手を挙げて乗車

サイドスタンドを払ってからバイクを跨ぐ、これがなかなか難しい。

背の低い人はこれでバイク倒して中止になるらしい(汗)

ウインカー右、スラロームにすぐ入ります。

おっといきなりスラロームでぎくしゃくしたよぉ~~怖い~

一番ロッカーの鍵よ~~威力をくれ~~

外周を30km/hで回り坂道発進、これがドキドキする。

普通車で3回エンストさせて中止になった人ですから(^^;)

坂を登り急制動です。あ~~ん不安だ!

やるしかないかぁ~~30km/hでブレーキ!

止まった、これで山をクリア。

ウインカーを出しながら左右の確認も大げさにします。

いよいよ問題のクランク、ちょうどお昼休憩で教習生がいないので落ち着いて

出来るのが唯一の救いだ。

出来た~~~よっしゃ、調子が出てきたぞ!

S字を出て外周をまわり踏み切りのある交差点、確認は大げさに。

ああ~~いよいよ来た一本橋。

目線、目線だ!

うわっ危ネ~~~ヨ、右に寄りすぎたよ~~

これが終わったらあとは落ち着いて降車位置に戻れば終了なのよ。

無事戻れたヨ、終わった~~~

 

次にSさんの番だよ~~~頑張れ~~~~!

検定が終わって無事完走したSさんとおしゃべりをしながら待つ。

発表~~~~合格だ!

 

検定で不合格は辛いのよ。

でも、卒業後誰もがタフなバイク乗りに成長するから試験は受かれば

いいのだ!

56日間の教習生活は終わった、暑かったけど・・心も熱くなった

そして私は3カ月で3000km走るライダーへと進化していった。

翌年5月には大型免許も取ることになろうとは誰もこの頃思わなかっ

た、チャンチャン!

 N先生はカメラが好きで卒業後も開放で撮ってくれた、その写真!

この角度かっこいいぞ~~

 

 


nice!(5)  コメント(26) 

懐かしく思い出すぞ普通二輪免許 [教習日記(回想)]

私はその年何か資格を取りたいと思った。

その理由は一緒に働いていた仲間が看護婦になる為に試験勉強をし

ていたから

そして今、私はツーリングに行っていて彼女は看護婦になる為の学校

に行っている。

夢は持ち続けたら叶うのかもしれないとこのとき確信した

 

ちょうど平成16年7月 結婚10周年記念に免許を取ろう、そう決意し

て自動車学校へと入校届けを出しに行った。

入学金と教習料金の10万円を払い心は躍った(不安もあったけどね)

その2日後、結婚記念日の7月3日に入校式を迎えた。

教室に集まった中で女の子が一人だけいた。

 

私は声を掛けた、名前はDSちゃん。

翌年バイク乗りの彼と結婚し、北海道10日間ツーリングに出掛けた

バイク大好きな夫婦(今は彼がハーレー、彼女はドラッグスター)で

す。

 

北海道に行くのに舞鶴まで山陰側自走して行ったんだよね~~

今年はお子ちゃまが生まれた為ツーリングは行けなかったみたい。

宮崎に彼のアメリカンのバイクにタンデムで行く話なんかをしてくれ

た。

入校式も済ませいよいよ7月10日から教習が始まる。

DSちゃんとは時間帯が違うみたいで会えない。

 

第1限目  指導員N先生

教官受けするようにSIDIのブーツを履いて行けと言われ素直に履い

て行った。あとから聞くと教官たちは「あの人ブーツ履いている来るく

らいだから乗れるよね」と話し合ったらしい(恥)

駐輪場の屋根の下でバイクの始動の仕方を習う。

クラッチを軽く放して半クラを作りバイクをゆっくり前に進める練習

これがなかなか難しい。

止まるときにブレーキをかけるとカクンってなるよ~~

そんな練習で50分の教習時間はすぐ終わった。

 

第2限目 指導員N先生

ブーツは脱ぎ普通の運動靴です。当然か・・・

昨日バイクを動かす練習をしたので今日はコース内を走ります。

と言っても外周を回るのが精一杯。バイクでヨタヨタと走ります。

そのうちN先生がパイロンを何本か用意し私の前に置きます。

間隔が広いので何とかクリア出来ました。

N先生の後ろに乗車して走り方を教わります。

その時私はN先生のお腹をしっかり摑みました。だってタンデムってこ

うするんじゃなかったぁ?

そしたらN先生が「肩を持ってください」とやさしくおっしゃいました(恥)

その日は30km/hまでスピードを出しました。

 

               「タンデムスタイル」のチャンカメさんが書いてくれた絵

第3限目 指導員K先生

今日は大型教習を主にしているK先生だ。

K先生は普段もバイク通勤してるくらいのバイク好き、私がDトラッカー

を乗ることになるきっかけはこの先生です。

K先生の後ろに乗ってスラローム

めっちゃタンデムって苦手(泣)

スラロームは目線が大事らしい、  

何とか終了~~~ああぁバイクって難しい、でも楽しい!

 この日初めて転けた、前ブレーキをどうしてもかけてしまい転倒!

卒業までに4回転けました(汗)

 

第4限目 指導員K先生

30km/hの急制動、慣れれば大丈夫だけど何か苦手。

1本橋とスラロームを練習し本日も終了。

 

第5限目 指導員N先生

S字、クランク、スラローム

段々難しくなって来たぞぉ~~~~

クランクってどうしてあんなに難しいんだろう・・・

角っこがあるから気になって曲がれないよね。

S字も曲がりながら左右確認しないといけなくて忙しい。

何とか今日も終了。

 

第6限目 指導員T先生

スラロームのあと40km/hの急制動、あとはクランクにS字

40km/hは結構速いよ、ブレーキをかけるタイミングがつかめないヨ

 

第7限目 指導員K先生

今日はシュミレーター、これが難しいったらありゃしない。

恥ずかしくて顔から火が出るよ~~~~

 

第8限目 指導員T先生

仕事をしているから夜の教習になることもある、これが大変なのだ。

人が多いし良く見えない。暗闇の恐怖ってやつに近い。

1コースを回るんだけどもうボロボロ、え~~ん「もうコースはいいから

気を取り直してスラローム行ってみようか」って言われる。

頑張れ~~~自分を励ます

ここで7月も終わってしまった、めっちゃ暑いぞ~~~~

 

第9限目~第12限目(みきわめ)

1段階も無事終了だ、1本橋も落ちないようになってきた。

よっしゃ、第2段階も頑張ろう~~

 鯉の餌やりと一緒で最後は一気に投げてしまいます、この性格は直さないといけないかも?

 

 


nice!(2)  コメント(8) 
教習日記(回想) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。