SSブログ

今日から第2段階じゃ [教習日記(回想)]

8月に入り暑い

教官は1.5Lのペットボトルの水をラッパ飲みしている。

教官って仕事も大変だ、ここまでの指導ありがとうございます、よく

ヘタクソな教習生をここまで乗れるように~~~ってまだまだ先は長

いです(^^;)

さて第2段階も始まり第1限目はシュミレーターです。

 

第1限目 指導員K先生

また苦手なシュミレーターだ、でも今日は一人

ヨカッタ、妙な汗が出るのよ~~~見られてると

K先生にバイクの免許を取ろうと思った理由やら最初SIDIのブーツを

履いて来たのでN先生と「ブーツ履いて来るくらいだから乗れるよね」

って話をした話を聞いたりした。

「バイク何乗りたいの?」って聞かれ「スズキのGSX250FXです、スズ

キカラーのやつ」

教習車がカワサキZRXなんだけど重くて運転も難しい、倒したときの

重さは半端じゃないしほんとはGSX250でさえ起こす自信が無かっ

た。

GSX250FX 重量151kg  Dトラッカー 重量119kg ZRX 重量187kg

 

ある日K先生のKLXはいつも駐輪場に停めてあってそれが夜の教習

帰るときだったので教官室の前に置かれていた。

「跨ってみていいですか?」「いいよ」

バイク屋さんでDトラッカーに跨っていたんだけど足がつま先しか着か

なかった、なので車高の高いDトラッカーは軽そうだけど無理っぽかっ

た。

でも不思議とKLXは乗れそうな気がした、それから私の柔軟体操、足

伸ばす運動が始まった(笑)

 

ちなみに闘う4スト オフ車のKLXをベースに前後17インチのロード

スポーツタヤを装着させたのがDトラッカーです。

 

これが私がDトラッカーにする決定的な出来事です

 

第2限目 指導員N先生

今日もシュミレーター、でも今日も運良く一人だ・・・ラッキー!

N先生は女の子に人気の指導員です。めっちゃ口調がやさしい

 

この日の夜の教習で初めてSさんと出会う。

Sさんは身長が低く良く倒すらしく足の青あざを見せてくれた。

月刊オートバイで見つけたけど「+4cmで足着きを解消出来るグッ

ズ」どうですかぁ?ユニーク過ぎて笑えるけど実際身長の低い人には

有難いグッズなのかもしれない。

 

第3限目 指導員U先生

今日は混合です。

混合とは4輪コースで実際4輪が教習してる中走ります。

この4輪コースに移動するのが難しい、押して歩かないといけない区

間がありゆるやかな坂なんです(汗)

 

混合は楽しい~~~初めてスピードを出す快感を味わった瞬間でし

た。

 

第4限目 指導員N先生

今日から2コース、自動車学校ではコースを1コース、2コースと覚え

いといけない、卒検では当日校長と先生がジャンケンして決めるら

い(謎)

1コースが比較的簡単で2コースはクランクの入り方が逆になり難し

い。

実際やってみると曲がり切れなくて足を着いてしまう。

あ~~スランプじゃ~~

 

第5限目 指導員N先生

今日もシュミレーター、実際にバイクに乗る日数は少ない。

シュミレーターは苦手、汗がタンクに落ちるけどあれは冷や汗に違い

ないぞ(汗)

 

第6限目 指導員K先生

K先生の後ろに乗ってタンデムでスラローム

これがスラローム、写真は免許取得後の開放のときだから少しバンク出来てる

けど普通二輪の時にはそうは行きましぇん。(N先生撮影)

 

第7限目 指導員T先生

学科とシュミレーターのセット教習、2限連続あります。

もう7限目だよ~~この頃からみきわめもらえるか気になるのよね。

ほんとは 道のりはまだ遠い、補講が入るからね。

 

第8限目 指導員N先生

今日初めて検定車に乗せてくれる、5号車が検定車。

バイクに寄って乗り味が違い、その都度合わせなくていけなくて大変

だった。でも検定車は1台だからこの5号車を乗りこなせれば卒検も優

位なはず・・

でも簡単には乗せてくれない、順番があるからね・・・

でもヘタクソな私に卒検まで6時間も乗せてくれた、言い換えれば6時

間も卒検まで補講をしたってことか!

 

第9限目 指導員K先生

今日も5号車に乗せてくれる、でも他の教習生と半分半分。

5号車は私に合ってそうだ、うん、そう思い込もう・・・

 

第10限目 指導員N先生

このあたりは卒検のコースを覚えないといけなくてもう頭はコースのこ

とでいっぱいいっぱい。試験勉強みたいに何度も書いて覚えました。

 

第11限目 指導員N先生

今日も5号車だ、一本橋、クランク、スラローム

卒検で落ちるとしたらこのどこかじゃないかな?

練習練習!線が大事だよ~~~~

このころからいつ卒検を受けたいか打診が入る。「今度の土曜に受け

たい。」そう伝えた。

 

第12限目 指導員N先生

5号車だよ、ありがと~~

11限目から13限目は卒検を土曜に決めたので前日有休を取り3時

間乗り自信をつけることにした。ファイト~~~

夏の暑さは半端じゃないよ~~~3時間が限界です。

 

第13限目 指導員K先生

この時点でもう何時間か補講に突入している。

引き続き5号車だ、コースを何回か回る、教習が終わってK先生から

「みきわめ」をもらった。嬉しい~~~~ドキドキ

夜にSさんからメールが入る。

「クランクでスランプです、もう1時間乗らないとみきわめ出せない」っ

て先生に言われたらしい、頑張れ~~Sさ~~ん

 

平成16年8月28日(土)迎えた卒業検定の日、快晴

昨日2時間乗ってみきわめもらったSさんと一緒です。

いよいよ検定の始まり・・・

今日はジャンケンで大型から、コースは1コースだ。

大型2名、中型5名

私は中型の4番目

1周回りすぐ検定が始まるからドキドキして心臓から何かが飛び出す

よ~~

お守りに1番ロッカーのキーを握り締めた

一番って響きいいでしょ~~~~?お守りなんだぁ

多分響さんもNO.1CBとかアドレスにつけてるから1番好きなんだろう

なって妙に共感した。

 

手を挙げて乗車

サイドスタンドを払ってからバイクを跨ぐ、これがなかなか難しい。

背の低い人はこれでバイク倒して中止になるらしい(汗)

ウインカー右、スラロームにすぐ入ります。

おっといきなりスラロームでぎくしゃくしたよぉ~~怖い~

一番ロッカーの鍵よ~~威力をくれ~~

外周を30km/hで回り坂道発進、これがドキドキする。

普通車で3回エンストさせて中止になった人ですから(^^;)

坂を登り急制動です。あ~~ん不安だ!

やるしかないかぁ~~30km/hでブレーキ!

止まった、これで山をクリア。

ウインカーを出しながら左右の確認も大げさにします。

いよいよ問題のクランク、ちょうどお昼休憩で教習生がいないので落ち着いて

出来るのが唯一の救いだ。

出来た~~~よっしゃ、調子が出てきたぞ!

S字を出て外周をまわり踏み切りのある交差点、確認は大げさに。

ああ~~いよいよ来た一本橋。

目線、目線だ!

うわっ危ネ~~~ヨ、右に寄りすぎたよ~~

これが終わったらあとは落ち着いて降車位置に戻れば終了なのよ。

無事戻れたヨ、終わった~~~

 

次にSさんの番だよ~~~頑張れ~~~~!

検定が終わって無事完走したSさんとおしゃべりをしながら待つ。

発表~~~~合格だ!

 

検定で不合格は辛いのよ。

でも、卒業後誰もがタフなバイク乗りに成長するから試験は受かれば

いいのだ!

56日間の教習生活は終わった、暑かったけど・・心も熱くなった

そして私は3カ月で3000km走るライダーへと進化していった。

翌年5月には大型免許も取ることになろうとは誰もこの頃思わなかっ

た、チャンチャン!

 N先生はカメラが好きで卒業後も開放で撮ってくれた、その写真!

この角度かっこいいぞ~~

 

 


nice!(5)  コメント(26) 

nice! 5

コメント 26

なな

一気に読んじゃった。
おもしろくて、共感できる部分もあり懐かしかった~。
ブレーキでカクンで、バタッ。10回はやったかも(^^ゞ

私は8の字だけタンデムしてもらったけど、乗る前に「肩をつかんで」としっかり言われたよ~(笑)
抱きつかれちゃタマランと思ったのだろ~か~。

学校の開放があるって、うらやましぃ~。
それってペーパーライダー誕生を減らしてくれるよね~。

大型教習日記も待ってまぁ~す。
by なな (2006-11-19 11:11) 

旅人J

こんにちは。
 教習所未経験な私には、とても、興味深い読み物でした。
 普通免許も、中型自動二輪も、各々3万円で、試験場に飛び込みで取ってしまいました。
 どちらも、ずいぶん昔の話なのですが、当時は、特に自動二輪は、若者には免許を与えない県警の方針で、特に大型自動二輪免許は、若者にはなかなか与えてくれない時代でした。苦労しました。てへへ。当時は、まずほとんど大型自動二輪をとれる可能性がないという話でしたので、私は中型自動二輪までしかもらってないです。
by 旅人J (2006-11-19 11:47) 

旅人J

 私も、大型自動二輪の免許が欲しいですです。
by 旅人J (2006-11-19 11:48) 

みね

克明に記録(記憶?)されていて、凄いですね(◎o◎)
検定前のドキドキ感、よく伝わってきました^^
写真を撮ってくれる教官、いいですね~
by みね (2006-11-19 12:09) 

響

一気に書いちゃったね。凄!
免許取得奮闘記って読んでても自分の記憶とともに
楽しめますね。
Sさん登場!ですね。
あと、僕もチラッと出していただいてありがとう。
by (2006-11-19 12:15) 

GATA

なんだか自分が免許取った時のことが思い出されました。
中型の時は昔々なので記憶から消えかけていますが、大型取った時の記憶で中でもスラロームが苦手で教官の後ろに一回乗った苦い記憶と、シュミュレーターでおいっきり酔ったのを鮮明に思い出しました。(^o^)
by GATA (2006-11-19 16:36) 

OhIke0725

楽しく読みました。
M自動車学校はkawasakiなんですね。今まで何ヶ所か行ったけどkawasakiは始めて見ました。
よく前のことを記憶・記録してましたね、不精な私は終わったら
ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・'.::・>+○┏┛焼却炉┗┓  です。
タンスタは私もよく買うのですが、あの記事何となく見て笑った記憶あります。
何年何月号?
by OhIke0725 (2006-11-19 18:05) 

たいよう

いまのDさんを見ると、とても苦労をしたようには見えません!!
Sさん、牛さん共になかなか侮りがたい走りですからね~
やはり、好きこそものの上手なれってことでしょう^^

ところで、その自動車学校にも僕の親戚がいたのでしょうか^^;?
by たいよう (2006-11-19 18:55) 

ゆう

>ななさんへ
ななさんもまだ記憶の新しいうちに書いた方がヨイですよ~~
中型教習は大型よりもドキドキ感が出るので面白いと思います。
カックンブレーキやりましたか~~!あれはDトラでもやってた(笑)
ははっななさんも肩でしたか~!
卒業してから教習見に行ったら別に肩って限定はないようだったんだ。
大型教習日記かぁ、今度また週末雨だったら挑戦しま~~す。
by ゆう (2006-11-19 19:47) 

ゆう

>旅人J_(wayfare..さんへ
大型二輪免許、憧れの免許ですよね!
ライダーの手本となるべく免許だと思います。
だから本当は中型とって1年以内のぺーぺーが取ってはいけない免許ですよね。
大型免許保持者として恥ずかしくない走りが出来るまでステップアップはしちゃいけないって気持ちがあります。
by ゆう (2006-11-19 19:52) 

ゆう

>mineさんへ
N教官いい先生でしょ~~~カメラと蝶が好きで蝶を求めて新見(岡山)まで走ったそうです。いつか教習所に蝶が舞ったときに、ふらふらとついて行ってるのを見たときには笑いました。
今はトラック野郎になっちゃいました。
mineさんのブログなんか食い入るように見ると思います(笑)
by ゆう (2006-11-19 19:59) 

ゆう

>hibikiさんへ
教習日記ってホームページを作りたいって思ったときに書こうと思ってた。
中型の教習日記が一番懐かしくて面白いよね。
Sさんとあの夜、出会えて良かった~~
牧師さん関係で今のツーリングが出来てるのが凄いって思います。
今年は楽しいツーリングでしたぁ、ありがと
by ゆう (2006-11-19 20:06) 

ゆう

> GATAさんへ
教習所のタンデムが苦い思い出?
私の学校では見本の走りはまずタンデムでしますよ。
逆タンデムがあってバイクに乗るのが教習生、後ろから教官がステップに立ち運転するんです。
スラロームで良くやってるんだけど凄いよね~~
これを見たときに尊敬の眼差しを教官に向けました。
by ゆう (2006-11-19 20:13) 

ゆう

>OhIkeさんへ
教習車のカワサキZRXは乗りにくいです(笑)
タンスタですか~~えっと
2005年7月NO.38号ですよ、P58
取ってますかぁ?
最近の投稿は9号月P94 11月号P87のふたりのひとり言
by ゆう (2006-11-19 20:26) 

ゆう

> たいようさんへ
私はまだまだですよ~~、牛さんは大型今でも乗れそう・・でも250ccがいいんだって。まっZZR似合ってるからね~~
大型に乗ってる人ってどうして運転みんなうまいのかって感心しちゃいます。
たいようさんは中型から何年で大型に乗り換えたの?
手放し教官?いるいるよ~~運転技術は凄いです。
by ゆう (2006-11-19 20:32) 

たいよう

僕の大型暦は7年です。
普通二輪からだと19年になります~
なんで学生のときに限定解除しなかったのだろうといまさら思います^^;

でも、自動車学校って楽しいですよね~^^
何か新しい出会いがありそうでw
by たいよう (2006-11-20 00:09) 

OhIke0725

おおっ、やっぱり2005/7は持っていました。普段は記事を見ても笑わないのですが。爆笑した記憶があったんです。なぜ住所が違うの???
妙な縁ですね。まさか記事を投稿した人とツーリングに行けるなんて!!
この頃は内容が同じように感じて内容を見て面白そうだったら買っています。
7月以降は残念ですが買っていません。
by OhIke0725 (2006-11-20 01:22) 

muzina

一気書きを一気読みしました。

ようもまぁ、鮮明に記憶が残ってますね(驚) 困難? ながらも
笑って読ませてもらいました。
学校の画像掲示板は「ある一団」に乗っ取られてますね。

個人的には「牛さん」のカキコにちょっと感動です!(ナゼ?)
by muzina (2006-11-20 20:16) 

muzina

すいませ~ん!
上記の困難とは「ゆうさんの困難」指してます。><
困難?×
困難な教習〇
失礼しました~
by muzina (2006-11-20 21:33) 

ゆう

>たいようさんへ
学生の時に限定解除してたら今はどんなバイクに乗っていたでしょうねぇ・・?

学校で新しい出会い?ははっ確かに同じ趣味ってのは最初の入りが簡単です(笑)
by ゆう (2006-11-20 23:24) 

ゆう

>OhIkeさんへ
へ~~取ってましたか!
住所はなんででしょね、校正ミス?
長野から初ツーリングに山口角島!ありえね~~~って叫ぶよね
by ゆう (2006-11-20 23:27) 

ゆう

>muzinaさんへ
一気読み?ははっ週末2日も続けて雨ってのはライダーをライターに変えますね。(うまい?)
牛さんのカキコに感動?な~~るほど謎な感じがいいのかな?
by ゆう (2006-11-20 23:32) 

はじめまして

ども。拝読するうち私も当時を断片的に追憶しておりますが、やはり嫌な想い出ばかりですな(笑)
ところで、教習車のヘッドライト周りはあんなにランプが付いているのね、まるでカール頭のおば様みたい(^^
サイド払って跨るのが法定なんでしたっけ?うーん、うちのバイクじゃ無理だな。コンプライアンス欠如かな(笑)
by はじめまして (2006-11-21 22:31) 

ゆう

>はじめましてさんへ
教習所のバイクってタンクが凹んでいたり傷があったり教習生の練習の成果がもろ出ていて恐いくらいです。
サイドスタンド払って乗車、あれはドキドキしました、ハンドルを少し右にひねって乗れば倒れないみたいだけどおっかなびっくりでいつも乗車してました。
ブログ少し覗きました、九州の方ですか?綺麗な写真でした。
by ゆう (2006-11-22 06:59) 

coyote

初めまして。
響さんのブログから飛んで来ました。
皆さん仰られているように良く覚えていらっしゃいますねー。
楽しく拝見させて頂きました。

自分も2年程前に大型自動二輪取得で自動車学校へ通いました。
中型二輪・普通自動車は試験場で取ったんで初めての自動車学校!?
当時の事が色々と思い出されましたよ。
by coyote (2006-11-22 14:48) 

ゆう

> coyoteさんへ
So-net仲間が増えましたぁ~~嬉しい!
nice!っていいシステム、So-netだと画像が付くから誰が来たかすぐわかるのがいいですよね~~
ブログもお試しのつもりが結構大作になってきた気が・・・
ハマりやすいタイプです(笑)
2年前に大型でしたか・・そっか乗ってたZZR400をCHIEさんに譲ったんでしたよね。
ちょうど私が牧師さんのHPに書き込みした頃ですね。
私も来年はお泊り南九州ツーに出掛けたいと考えてますので日が合えば一緒に走ってくださいね~~
by ゆう (2006-11-22 19:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。